両サイドカバーを外した状態で左側からハンマーで叩いて抜けました。 
                ギヤーの位置の関係上左側から叩いた方が良いと思います。 
                その後パーツクリーナーにてケース内側、ベアリング、ギヤーを入念に 
                洗浄こちらのベアリングNo見るの忘れました、交換せず。 | 
             | 
                この順番で組まれています。 
                こちらも入念にパーツクリーナーにて洗浄ベアリングを交換しようと思いましたが 
                こちらは特殊らしくNo8207ですがベアリング屋さんにもメーカーにも通常では無い 
                との事で諦め交換無し、除雪機メーカーの部品で取るしか無さそうです。 
                カバー両側にオイルシールが有りますがこちらもラバープロテクタント塗布で再使用。 |